サンデー、社台、G1の出資実績を紹介します
2015年から一口馬主を始めました。
現在の出資実績は、↓こんな感じです。
POGでの検討の一助になれば幸いです。
レイズアベール
父ハーツクライ
母ヴェイルオブアヴァロン
栗東吉村厩舎
- 出資の決め手
記念すべき初出資の馬。
ディープインパクトの近親の母にディープインパクトを負かしたハーツクライが父という
ロマンを感じる血統構成に惹かれました。
また、初の出資ということで、人気にならない馬に出資しました。
コンフェイト
父キングカメハメハ
母マルカキャンディ
栗東佐々木厩舎

- 出資の決め手
「青鹿毛のスラっとした馬」まさに自分好みの馬でした。
G1馬の全妹という血統背景も魅力でした。
ウラヌスチャーム
父ルーラーシップ
母アメジストリング
美浦斎藤厩舎

- 出資の決め手
この馬に関しては、完全にノーマークでしたが、ノーザンファームの中尾さんの口車に乗せられて出資しましたw
中尾さん「腹袋はこのくらいデカくなきゃダメ!!この馬いくら?50万円?安い!!」
この一言で出資しました。
2歳の夏で牝馬で500kgあるのですが、意外と仕上がりが早く、デビュー間近です。
スピーナ(ローズキャサリンの16)
父ハーツクライ
母ローズキャサリン
美浦鹿戸厩舎

- 出資の決め手
この馬も、「青鹿毛のスラっとした馬」の私の好みにマッチした馬です。
牧場の方もおススメする声が多く、現場でこの馬を第一希望にすること決めました。
オスティリオ(スマイリングムーンの16)
父ケープブランコ
母スマイリングムーン
栗東奥村厩舎

- 出資の決め手
写真がアレですが笑、牧場見学した中で、最も毛ヅヤが良かったです。
父の実績が未知なので、迷いましたが、牡馬で40万円という低価格も魅力の一つでした。
2017年7月現在まだ満口になってないみたいですので、
迷ってる方おススメです。
コメントを残す